アーティスト<令和元年度>

【参加アーティスト】木村健世

木村健世
Kimura Takeyo

1969年 福島生まれ 多摩美術大学建築科卒業
2001年アートユニット「フタボンコ」を結成、以降「まち」にさまざまなプログラムを挿入し場を見つめなおすプロジェクトを多数手がける。2008年より個人名義で活動。
「まち」にさまざまなプログラムを挿入し場を再解釈するプロジェクトを手がける。
近年は数多くのストーリーを聞き取りによって採取し場を文庫として捉える作品を多数展開している。
主なプロジェクトに
「ある視点」(2001年 代官山インスタレーショングランプリ作品)、
「ある視点・十日町編」(2003年 越後妻有アートトリエンナーレ)
「赤坂文庫」(2007年 東京都港区赤坂広域)
「Earth ON AIR」(2009年 水と土の芸術祭)
「国立文庫」(2013年-2015年 東京都国立市広域)
「無人駅文庫」シリーズ(2018年~ UNMANNED無人駅の芸術祭)

 

<今回作品タイトル> 「無人駅文庫 抜里」

〇作品設置場所:抜里駅・駿河徳山駅・福用駅(ホーム)

駅に佇む、人々によって紡がれた数々のストーリーを文庫目録に収録。
無人駅という場を、様々な時代・様々なストーリーと重ねて体験したときにあなたの目の前にはどんな風景が広がるだろうか。
抜里編に加えて過去に作られた2作品(福用編、駿河徳山編)も同時に展示。

※文庫目録は無料でお持ち帰りできます

 

<過去作品名及び制作年>


「無人駅文庫」
(2018年UNMANNED無人駅の芸術祭福用駅)


「ある視点・十日町編」
(2003年 越後妻有アートトリエンナーレ)
photo :Kenji Ushiki


「国立文庫」
(2013年-2015年 東京都国立市広域)
photo :Kimiko Sugiura

-アーティスト<令和元年度>

ブログ:縫い合わせ日誌

サポーター募集

twitter